管理部 松田です。

7月から、弊社は第20期が始まりました。

 

節目の年でもありますし、

ここ数年、毎年新入社員が入社して雰囲気も若返っております(笑)

 

数年続いたコロナ禍を経て、

生活様式も大きく様変わり・・・時代の転換期だったのだと思います。

 

弊社も若手社員がどんどん新しい風を吹き込んでくれて、

第20期の前後数年は、弊社も転換期なのかもしれません。

 

変化をおそれるのではなく、ワクワクドキドキに変えて

柔軟に対応できるように、備えていきたいと思います。

 

 

さて、

最近、巷をザワつかせている噂?予想?予知夢?

『2025年7月5日に何かが起こる!』

これ、みなさんはどう思いますか??

 

大きな災害が起こるとか、

隕石が衝突するとか、

太陽フレアが地球に影響をもたらすとか・・・

 

専門家も専門家ではない方も

あぁでもないこうでもないと、尾ひれはひれがついています。

 

でも、これもやっぱり、

いつなんどき、何が起きても良いように、

『備え』が必要なのかもしれません。

 

 

我が家も備えました!

 

うちの近所は3階建てが多く、我が家は2階建て。

だからうちは水災害に備えようと、

ゴムボート(レジャー用ですが・・)

それと、浮き輪を購入。

そして、あっても損はないね!と、

頑丈なロープ10m そして、

ロープの結び方の本 までポチっ。

本日夜届く予定です☆

ロープの結び方はこれから覚えられるかな。。

 

備えあれば患いなし!と思い購入しましたが、

 

いろいろ買ったけど必要なかったね~と、

災害や天災の無い穏やかな日々が続きますように。

 

7/5 何も起こりませんように。。