土地活用をする上で、広さや立地条件などはもちろん大切ですが、

地目がどうなっているかが重要になっていきます。

今回は地目についてご説明いたします。

 

地目とは?

地目とは登記を行ううえで定められる土地の区分の事を指します。

一般的な宅地や畑などを含めた23種類が存在しています。

 

地目はどの様な土地かを表したものになります。

特に見かけるのは以下になります。

 

宅地⇒建物を建てる事を目的とした土地

田⇒稲作など、用水を利用して耕作する土地

畑⇒農産物など、用水を利用しないで耕作する土地

山林⇒山や雑木林などの竹木が生育する土地

雑種地⇒特定の用途などに該当しない土地

 

地目によって問題になるケース

①農地転用が必要になるケース

田や畑といった農地は、賃貸住宅などで宅地として

利用する際に農地転用の手続きが必要となります。

地目や状況によっては地目変更手続きに時間が

かかってしまう場合がございます。

 

②住宅ローンなどの融資の障害

地目が雑種地や山林の場合は住宅ローンなどの融資をする際に

地目変更を行う事を求められる場合があります。

その際に、別途で登記費用がかかっていきます。

 

③地盤改良がかかる可能性が高い

田などの水に関係する地目の場合は地盤が弱い可能性がございます。

事前に建築地近隣の地盤調査状況を確認した上で、建築計画に予め盛り込んでおく等の

対応を考えていく必要があります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

土地の地目によって建築計画とは別で考えていく必要が出る場合がございます。

土地売買をする際にも、その土地がどの様な状況であるかを事前に把握する必要がございます。

 

埼玉県上尾市周辺の一戸建て賃貸住宅のことなら、

オレンジホーム企画にお問い合わせください→【お問い合わせメールフォーム

★デザイナーズ戸建賃貸住宅「ドリームハウス」のご紹介★